新しい事業の開始、お世話になっている企業へのあいさつ回りなど、会社を運営していくうえで他社への営業は欠かせません。営業をするときには、自社を売り込みながらも利便性が高く、もらう相手が困らない手土産があれば、なお良いでしょう。そこで、ここではアピール力が高く、気の利いたノベルティグッズを作成するポイントを紹介します。
粗品で使えるノベルティグッズって?
そもそも「ノベルティグッズ」とは、販売促進(販促)のために、無料でプレゼントされるものを指します。お客様に自社の製品・商品に興味を持ってもらい、購入につなげることを主な目的としています。街中で見かけるティッシュ配りも、自社の名前・商品・システムなどを多くの人に周知し、お客様を増やしたいという「宣伝」のひとつなのです。しかし、ノベルティグッズは企業・商品に対するイメージにも大きく影響を及ぼします。だからこそ、ノベルティ作成時には受け取った相手が喜ぶもの、嫌がられないものを選択する必要があります。
「無料で配るからあまりお金をかけたくない」と思われる人も少なくはないでしょうが、なんでもよいというわけではありません。一般的に、粗品としてのノベルティグッズには、実用性を求めるという人が多くみられます。使い道のないノベルティグッズは、あっという間にゴミにされてしまうこともあるため販促にはなりません。実用性があり、自社のアピールができるものをノベルティとして配布できるとよいでしょう。
どんな時に粗品を渡すの?
ビジネスシーンで粗品を渡すタイミングといえば、やはりあいさつ回りや営業時が多いのではないでしょうか。対企業の場合は、新しい企業への飛び込み営業や、お付き合いのある企業への定期的な営業です。そのほかにも、大事な商談の前後やイベントを開催したときなどが挙げられます。また、企業から一般消費者に渡すタイミングといえば、工事を行うときや会社の近隣住民へのあいさつ、購入者への特典や景品としてなど、さまざまなシーンで渡すことになるでしょう。
粗品には定番グッズがおすすめ
自社オリジナルの粗品を作るときには、「なにを選ぶか」がとても重要になります。パッと思い浮かべやすい定番ノベルティグッズといえば、タオル・ボールペン・ティッシュ(ポケット・ボックス)でしょう。このように、定番といわれるものには定番になる理由があります。まず、利便性が高い生活必需品であることです。上記の3点は、いずれも毎日使うといっても過言ではないでしょう。そして、使えば消耗してしまうものです。消耗品は、なくなれば新しいものを買い足すことになります。だからこそ需要が高く、もらっても邪魔にならずに使いやすいのです。
食品ラップや洗剤なども、生活必需品であり消耗品ですから、粗品として非常によく選ばれるものといえます。また、企業名が大きく印刷されているものは、人前で使いにくいといった声が多いため、家の中でしか使わないものにするのがポイントです。「ちょっと変わった粗品を贈りたい」という個性派も、日常的に使用する頻度が高く、いくつあっても困らないものを選ぶことが大切です。可能であれば、大型なものや処分に手間のかかるものは避けるようにしましょう。
オリジナルタオルを制作しよう
定番ノベルティグッズのなかでも、タオルは大変使い勝手がよく、何枚もらっても困ることはありません。一般家庭でも、「〇〇株式会社」などと書かれたタオルが、いつの間にか増えていることがあります。しかし、このよく見られるデザインの粗品タオルは、残念なことに人前では使いにくいと思われやすいのです。販促のためにプレゼントするのですから、多くの人の目に留まる粗品のほうが、より効果的な販促につながります。「オシャレなデザインにする」「会社名やロゴを工夫する」など、人前で使いやすいオリジナルデザインを心がけましょう。気の利いたノベルティグッズは、粗品にも手を抜かないセンスの良さのアピールにもなるのです。
オリジナルタオルの製品ラインナップはこちらから。
ご相談・お問い合わせこちら