ご注文について

返信メールについて

  • 返信メールが2営業日以内に届かないのですが?

    携帯で迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、【rub-lab.com】からのメールを受信できるように設定してください。
    yahooアカウントをご利用のお客様は、最近迷惑メールのフィルターにかかることが多いため一度、迷惑メールフォルダをご確認いただき、内容をご確認後弊社からのメールを「迷惑メールでない」と設定してください。

商品について

  • 匁って何ですか?

    『もんめ』と読み、タオルの重さを表す単位で1匁=3.75gです。
    匁の値が高いほど、生地の厚さが厚くなります。
    例)200匁タオルは、1ダース(12枚)が200匁(3.75g×200=750g)となり、750gを12で割った重さが、1枚標準の重さ(62.5g)となります。
  • パイル生地とシャーリング生地の違いはなんですか?

    パイルとは、表面をループ状に織り上げる生地のことです。水分を吸収することに優れております。温泉旅館の入浴用によく用いられるタオル糸がくるくると丸みを帯びているタイプです。
    シャーリングとは、パイル地の表面を均一にカットした生地のことです。カットすることにより、表面が均一化され、ビロードのような柔らかい肌触りになり、インクののりがよくプリントがきれいに仕上がります。

  • 平地とはタオルのどこの部分ですか?

    タオルの両端のパイル(ループ状の部分)がない、縦糸と横糸のみの平らな部分を言います。
  • ヘムとはタオルのどこの部分ですか?

    タオルの両端の3つ折りにしている部分です。
  • 商品のサイズ、生地の素材、厚さなどを知りたいので、実際に送ってもらって確認できますか?

    はい、可能です。
    サンプルは3点まで、10日間のお貸し出しとなります。ご希望のタオル・プリントの種類をお知らせください。
    サンプルについて詳細はこちら ご返却時の送料は、弊社から同送する佐川急便の着払いの送り状をご使用いただければ無料です。
    その他の配送会社については、お客様にご負担いただいております。
  • 納品時の梱包について教えてください。

    下記の通りとなります。名刺ポケット付袋は、フェイスタオルサイズのみとなります。

デザインについて

  • デザインを自分で考えるのが難しいのですが・・・。デザインを全部お願いすることは可能ですか?

    基本的には、お客様からいただく原稿を元に作成させていただいております。
    お客様のご使用用途や、チーム名など、大体の手書きのラフイメージを教えていただければ、そちらを元に進めさせていただきます。
    なるべく初めにイメージを雑誌や参考画像などから決めて、ラフ案を頂けると製作も早いです。

    原稿がない場合は、お打ち合わせをさせていただきます。
    その場合のデザイン料は、デザイン内容ご提案パターン数により金額が異なります。
  • デザインを無料サービスというのはどういったものになりますか?

    お客様からお預かりしたイメージ原稿を元にデータを作成、2回までの簡単な修正であれば、無料です。
    ただ、弊社提案イメージよりも、お客様のご要望クオリティが高い場合は、お客様で完全データ(イラストレーター)をご用意いただくようにお願いしております。
    また、書き起こしに時間がかかるものは、別途金額を頂戴しております。

    3回目以降のデザイン修正料金は以下のとおりです。
    デザイン作成 + 修正2回まで 修正3回 修正4回 修正5回
    無料 3,000円 6,000円 9,000円
    (税別)
  • デザインを作る際に気をつけることはありますか?キャラクターなどのプリントはできますか?

    完全にオリジナルのイラストや写真であれば問題ありません。
    または、音楽(楽譜)・絵画・本などで作者死後50年経ったものについては、使用可能です。

    企業ロゴ、ブランドロゴ、漫画アニメキャラクター、著名人のイラスト、ディズニー等はそのままの使用(コピー・切抜き・写真・複写など)はお引き受けできません。
    但し、文化祭等での個人使用で販売目的ではない場合は、既存作品からなんらかの借用をしながらも、オリジナリティを十分に表現できているデザインはパロディー作品と認めプリントをさせていただきます。
    著作権所有者からの認可を頂いた個人様には、【許可が取れている】旨の確認書か、許諾書、の提出をお願いしております。但し、明らかに著作権ビジネスをしている企業・法人様へは特に必要としません。
    お断りをする際の判断基準については下記の通りです。

    1)明らかに個人を特定できる、著名人等の似顔絵(シルエット)を含んだデザイン。
    2)パロディー元のデザイン(ロゴのつづり等含む)に対して、一部分でも全く手を加えていない箇所があるデザイン。
    3)デザイン内容が違っていても第3者が見て「美術的特性」を真似たものが顕著である、もしくは本物と誤解を招く恐れのあるデザイン。
  • デザイン入稿の仕方をおしえてください。

    イラストレーター・フォトショップで作成したデータ、または手書き原稿を郵送・FAX・メールのいずれかで送ってください。

    ■イラストレーター
    テキスト(文字)を使用している場合は、必ずアウトライン化してください。

    ■フォトショップ
    解像度が300dpi/inch以上で作成し、プリント希望サイズまたは、それ以上のものでお願いします。

    ■手書き原稿
    弊社のFAX注文・見積もり用紙(PDF)をプリントアウトするか、白い紙に、黒のサインペン、ボールペンで、濃く書いてFAXしてください。
    鉛筆書きなど線が薄い場合、FAXに写らない可能性があるので、ご注意ください。
    淡い色を使ったもの、写真、多色のデザインなどの場合は、郵送してください。

    詳しくは、『デザイン入稿について』をご確認ください。

  • タオルのテンプレートはありますか?

    はい、全種類ではございませんが代表的なものをご用意しております。
    こちらからダウンロードください。
    データの送付方法はこちらから。
  • どのくらいの細かいデザインまでプリントできますか?

    一般的な平成ゴシックw7の場合フォントサイズは12pt(4.2mm)・線の太さは1pt(0.35mm)以上・抜き表現の太さは2pt(0.71mm)以上となります。
    但し、デザインの内容や画数の多い漢字・プリントの種類によってはつぶれて読みづらくなってしまうことがございます。
    デザインを拝見して、表現が難しいところがあればこちらからお知らせいたします。
  • イラストレーターでデータを送りたいと考えています。1色の場合どう送ればいいですか。

    デザインを黒1色でお送りください。 インクの色は、メール本文でご指示いただけましたらプリントイメージ作成時にこちらで変更いたします。
  • デザインは、原寸サイズで送らないといけませんか?

    デザインにつきましては、デザインサイズのご指示頂けましたら当社にてデザインサイズの拡大・縮小いたします。おまかせいただくことも可能です。

プリントについて

お支払い・領収証について

お届けについて

追加注文について

  • 以前に注文した事があるのですが、同じものを追加する場合どうしたらいいですか?

    まずはお見積もりをさせていただきますので、フォームや前回担当者のメールアドレスまで内容をお知らせください。
  • 追加をお願いしたいのですが製版代は、再度かかりますか?

    刺繍、インクジェットプリント以外の版の保管は初回注文時より1年以内とさせていただいております。この期間の追加は版代無料です。
    1年過ぎている場合には、再度製版代が発生いたします。
    刺繍とインクジェットについては、初めのデータ入力代をいただければ、いつ追加いただいてもデータ入力代はかかりません。
    また、どのプリント方法でも追加時のプリント代については、枚数により変動いたします。都度、お問合せください。
  • 追加注文の際のお見積りはどこから行えばいいですか?

    過去担当させていただいた、営業スタッフのメールアドレスに直接ご連絡いただくか、お問合せフォーム、お電話いただければと思います。
    その際に、追加のお見積りの旨や、前回の受注番号・受注者名、柄名などを教えていただけるとスムーズにお見積り可能です。

返品・交換について

  • 注文後にキャンセルできますか?

    デザイン校了前であればキャンセルできますが、校了後のキャンセルはできません。 進行している状況に応じ、かかった費用分をご請求させていただきます。
  • 返品・交換はできますか?

    【オリジナルプリント】をご注文の場合
    不良品以外の返品・交換はお受けできません。不良品等、弊社責任範囲によるものは無条件でお受けいたします。

    【無地タオル】をご購入の場合
    商品到着後7日以内、未使用商品のみ、サイズ・カラーの返品・交換は可能です。但し、返品・交換にかかわる運賃や手数料等はお客様ご負担となります。詳しくは、特定商取引法に基づく表記をご覧ください。